- 2025.03.06
青魚の王様・サバの魅力とノルウェー産サバを使った絶品干物をご紹介!
3月8日は「サバの日」!語呂合わせの「サバ(3・8)」から生まれたこの日は、サバの美味しさを堪能する特別な日です。最近は、ノルウェー産サバの脂が乗ってジューシーな美味しさが、日本の食卓で人気があります […]
3月8日は「サバの日」!語呂合わせの「サバ(3・8)」から生まれたこの日は、サバの美味しさを堪能する特別な日です。最近は、ノルウェー産サバの脂が乗ってジューシーな美味しさが、日本の食卓で人気があります […]
3月3日は ひなまつり! 女の子の健やかな成長を願う大切な行事に、見た目も可愛らしく華やかな 「カップちらし寿司」 を作ってみませんか? 今回ご紹介するレシピは、大五うなぎ工房の「きざみうなぎ」 を使 […]
本日は春を呼び込むにふさわしい「銘菓 富士山羊かん 春吉富士 ~静岡茶にあう和菓子を選んでみた~」をお届けいたします。カラフルなひとくち羊かんは、とにかく可愛い✨ギフトにもご褒美にも嬉しい、富士山の日 […]
2025年の節分は2月2日。今年の恵方巻きは、いつもとちょっと違う特別なものにしませんか? 今回は、大五うなぎ工房のこだわりの「うなぎの長蒲焼」を使った、ふっくら香ばしい「うなぎの贅沢韓国風海苔巻き( […]
シュトーレンというお菓子をご存じですか?シュトーレンは長期保存ができる、ドイツの伝統的なクリスマス菓子です。じっくり熟成させて少しずつスライスして食べるのがクリスマスまでの習慣で、準備期間を楽しむため […]
繊細な味わいと、やさしい甘みがおいしいズワイガニは、年末年始に食べるのにも良い縁起物です。ズワイガニをせっかく購入したのなら、いつもよりもおいしく、でも簡単に食べたいと思いませんか?この記事ではお刺身 […]
本日は「厳選国産牛 特選ホルモン~もつ鍋にして食べてみた~」をお届けいたします。 みなさま、「もつ鍋」は、お好きですか?冬に人気があるもつ鍋ですが年中楽しめるお料理で、福岡県を中心とする九州地方ではと […]
本日のテーマは「美と健康」。美味しくキレイが気になるあなたにおすすめの「有機ドライ白いちじく」の魅力をご紹介します。忙しい日常の中で手軽に取り入れられるスーパーフードとして、要チェックです!! &nb […]
今年も残すところ2ヶ月ほどになり、年末年始の予定が気になる時期になってきました。クリスマスやお正月は家族や仲の良い友人と、おいしいものを囲んで楽しく過ごしたいものですね。大五グルメセレクションでは、ク […]
11月に入り、年の瀬が迫ってくるのを感じると、気になるのはお世話になった方へのお歳暮ではないでしょうか。いつも気にかけてくれる方に冬のギフトを贈るなら、やはりおいしいものを選ぶのが間違いがありませんよ […]